「日本経済新聞国際版ニュースの活用方法」COACH A (Hong Kong) Co., Ltd. コーチ 白瀧 優子

2016/07/25

詳細な企業の人事情報から魅力的なインタビュー記事まで、仕事、プライベートともに興味が尽きない

香港・華南地区をはじめ、海外で活躍する日系企業の方たちに不可欠な情報源となっているのが「日本経済新聞 国際版・電子版」。
今回はコーチAの白瀧優子さんに、日経新聞の日常への取り入れ方と仕事や生活に活かす読み方のポイントを聞いた。

白瀧 優子COACH A (Hong Kong) Co., Ltd.
コーチ
白瀧 優子(しらたき ゆうこ)さん
ITベンチャー企業にて新規開拓営業を従事。国際結婚による来港でオンライン広告代理店から、人材育成に関わる仕事への関心が高まり、同社に転職。多国籍メンバーからなるプロジェクトや組織での活動経験を基にコーチングを行っている。
読書好きで本と旅行にはお金を惜しまないそう。
またイベント好きで、香港は日本に比べて起業しやすいため若手起業者が多く、そういった人が集まるイベントや講演会など参加し、ご自身も刺激を受けている。

「日本経済新聞 国際版・電子版」をどんな形で読まれていますか。
昔から活字が好きで、新聞は子供のころから読んでいました。文字が並んでいると読みたくなるんです。大学時代に日経新聞を読み始め、今ではいつもは電子版を通勤中に読んでいます。通勤時間が片道45分なので、電車の中でキュレ―ションアプリと日経のアプリを見るのが日課になっています。でも、今回のインタビューということで先日、一週間無料お試しキャンペーンにて試読しました。私の住まいは集合住宅なんですが、朝、玄関を開けると、新聞がホテルみたいに配達されていて驚きました。紙の質感がたまらないですね。日本を離れて3年経ちますが、当時していた独特な新聞の折り方の癖は、今でも抜けていませんでした。オフィスでも共有しようと持って来たら、「オジサン折りしてるね」と上司から言われました。(笑)コンパクトで効率的に読めるので、私はこの折り方が好きです。

日頃、気になる記事はどんな記事でしょうか。
日系企業の顧客が多いので、各企業の日本本社でどういう動きがあるかなど、香港のメディアでは詳しく取り上げられないニュースを意識して読んでいます。先日の日系の大手家電メーカーの売却など大きく取り上げられますが、私たちが把握したいのはもっとその手前なんです。例えば「役員がこんな発言した」など細かい内容を知りたいので、人事情報など日系企業の最近の動きが分かる日経新聞は重宝しています。営業先を訪問する前にリサーチして活用しています。
国際ニュースは各国の主要メディアが発信しているニュースにも目を通しますが、同じニュースでも、例えば英国のEU離脱のニュースも本国のBBCと米国のCNNと日経とでは少しずつ視点が違っていて読み比べるのが楽しく、今では趣味の一環です。

その他に仕事以外で読まれる記事はありますか。
仕事以外では、電子版だとマーケットはよく見ていますね。日経企業の株価の動きや日本円の動きに対して、マーケットがどういう動向を見せるのか興味があります。仕事でも役に立っています。例えば、華南地方からも仕事の依頼を受けることが多いんですが、中国元で仕入れをし、ヨーロッパや日本で販売する際には通貨のレートによって、その企業の利益等の幅が大きく変動する可能性があります。少し前だと中国元の価値が上がっていたので、そこに関連する顧客の経営状態など、関連企業や同業者と見比べて、動向の予測を立てられるんです。
あとは、インタビュー記事を読むのが好きです。成功している方を取り上げられることが多いですが、独特の角度でインタビューされていて、そこに至る経緯や紆余曲折、赤裸々に語られているのは興味深いですね。私も日々迷いながら仕事をしているので、日本や世界で活躍している起業者、経営者がどこでどんな経験をされてきたのかは参考になります。日本にいた頃は読書術の欄が好きで、読むたびにその本が欲しくなり、よく購入したものです。

貴社の事業について教えてください。
弊社はコーチングという手法でリーダー育成や組織開発を行っています。コーチといえばスポーツコーチや研修のイメージが一般的には強いですが、コーチとは「より早く、より大きく目標達成をさせる人」のことです。弊社ではそれをビジネスの場面で、組織の目標達成のためのコーチング・プログラムとして提供しています。「次のトップになる人材を育成したい」「より自発的に動く組織にしたい」「コスト削減しつつ士気や品質も保ちたい」など、組織によって目標はさまざまですが、実現に向けてキーとなる人材を一緒に検討し、そのリーダーが自分だけでなく周囲の人を理解したりモチベートしたりしながら、前進していくための支援をします。社長様であることも多いですが、華南エリアでは特に「優秀なローカル社員にもっとマネジメント視点で行動できるようになってほしい」との声が多く、日系企業様でも広東語・普通語でのサービスをかなり行っています。
また、弊社のプログラムで実施しているコーチングスキルは、質問力や日々の業務ですぐに使っていただけるものばかりなので、中には「会社では導入できないけど個人で受けたい・学びたい」という方もいらっしゃいます。今年からそういった個人の方向けのサービスも提供しており、活躍するマネジャーさんやキャリアアップを考えている方、また人事分野の方などに、ご好評をいただいています。

白瀧 優子
高起(香港)有限公司/COACH A (Hong Kong) Co., Ltd.

住所:Rm. 802-803, Prosperous Bldg., 48-52 Des Voeux Rd. Central, Central
電話:(852)3468-5377
ウェブ: www.coacha.com/hkg

日本経済新聞 国際版・電子版のお問い合わせは日経中国(香港)社まで Tel : (852)2598-1771 E-mail : nikkei@nikkei.com.hk

Pocket
LINEで送る