PPWビジネス通信 × アナシス Vol 17

2019/05/22

人事労務のアナシスによる誌上相談会

「新規赴任ですが、実は部下を持つのが初めてです。」

 

問い:赴任してきたばかりですが、管理職の経験がなく部下を持つのは初めてです。
どんな注意すべきことがありますか?

Mr.Kurosaki

黒崎:部下を持つのが初めてではなくても、駐在員の方においでいただきたい私の講座「心得シリーズ」の一つで「新規赴任者の心得」というものがあります。

「心得」というと説教臭く聞こえますが、内容は駐在員が直面する7つの課題を克服するためのヒントをお話して、いち早く現地に適応し、さらなる進化のフェーズに踏み込むためのマインドセットとスキルアップをテーマにしています。その中では日常のマネジメントスキルの向上も意図したマネジメントの原理原則も取り上げています。

今回のご質問に対しては、本来であればそのスキルにフォーカスし、「初めての管理職」への注意的なことを書きたいところですが、駐在員の場合それだけでは不足なのです。

 

さて駐在員の七つの課題とは、

①経営能力(政治力含む)

②問題解決力

③異文化コミュニケーション力

④法や税制・慣習への理解と対応力

⑤不正と権力への誘惑

⑥家族マネジメント

⑦帰国後のジレンマへの準備、としています。

この中で部下マネジメントの観点では最初の5つが対象です。

 

初めて部下を持つ方に、いきなり「経営能力」を要望するのは酷かも知れません。ですが駐在員は現地スタッフからみればミドル・トップマネジメントと認識される場合が多いのです。そうした経営層のマネジャーに求められるスキルに「コンセプチュアルスキル」があります。具体的には現地法人の経営戦略・事業戦略、あるいは経営理念の浸透、ビジョンの創造など、それまでやったこともなかったようなことが本来は要望されます。概念化能力、総合判断力と呼ばれています。

こうした一段上のマネジメントスキルを視野に入れつつ、基本となる原理原則を学んで下さい。香港でも中国でも、それらは大きくは変わりません。まず自分自身の信頼性を確保すること。その信頼性とは全人格と持っている能力で担保されます。

そして部下を信頼し、信頼関係を構築すること。その関係の上で目標を設定し、日々フィードバックし、成長する仕事をアサインし(OJT)、PDCAを回し、評価し、次への意思決定をする、、、。といった一連のマネジメントサイクルが回っていくはずです。そうしたプロセスの中で自分も部下も育っていきます。

海外赴任の方にはさらに次のことにご注意いただきたいと考えています。

①部下は自分の召使いではないこと(尊重すること)

②母国語でない第2言語では、言いたいことの10分の1も伝わらないこと(根気よく伝えること)

③何でも自分でやってしまう病にかからないこと(任せること)

④なるべく早く「決める」こと

⑤しっかりと部下の話しを聞く機会と時間をつくること。などなど。

私も中国ビジネス27年、香港在住17年になりましたが、まだまだ奥が深いと感じる異文化マネジメント。失敗経験も豊富な私の講座においでいただければ、ご参考になるナレッジをシェアします。7月は経営層向け講座も開きます。

 

Group photo (アナシス香港)

 

 


●【NEW】講座「新規赴任者の『心得』」(90分)<香港>
新しく香港へ赴任して来られた方や初めて部下を持つ方々を対象に、異文化におけるマネジメントの注意点、マネジメントの原理原則など、できるだけ現地に早く適応し、本来の赴任ミッションをいち早く達成するためのヒントを学びます。『心得』シリーズのひとつです。
【日時】6月6日(木):16:30~18:00
【講師】黒崎幸良
【費用】HK$800(一般公開)、アナシス香港ご契約企業様は無料です

●「雇用条例ガイドブック」解説講座(90分)<香港>
日本人商工会議所で配布されている「雇用条例ガイドブック」の解説講座です。香港の労働関連法のポイントおよび最新の条例改定動向をご案内しています。
【日時】6月19日(水)16:30~18:00
【講師】牧野祥子
【費用】無料(一般公開)

●【NEW】講座「経営層の心得」(90分)<黒崎>
新しくダイレクターとなった現地雇用の人材、経営を担う人材等を対象 に、単なる管理職と違う経営層の役割と責任を自覚できるようにプログ ラムしました。現地トップの発掘・育成と任命を経験してきた、弊社CEO の黒崎が拙くも中身のある英語で語ります。
【日時】7月5日(金):16:00-17:30
【講師】黒崎幸良(英語)
【費用】HK$2,300/名(一般公開)アナシス香港ご契約企業様は無料です


※中国も各種講座がございます。
お問い合わせ・書籍ご購入お申込み等 はアナシス香港の牧野までご連絡ください。(hkinfo@anaxis-asia.com)


Anaxislogo

住所 : Suite 8, 12/F., Tower 2, China Hong Kong City,33 Canton Rd., TST
電話 : (852)2180-2005
メール:hkinfo@anaxis-asia.com
ウェブ:www.anaxis-asia.com

Pocket
LINEで送る