冬瓜(トウガン)湯で夏バテ予防!中医学医師

2014/07/23

冬瓜湯の食材

中国人や香港人は1年の中でもっとも暑いと言われる「大暑」・「小暑」の両日、冬瓜で作ったスープ「冬瓜湯」を飲むのが習慣。「冬瓜湯」は、古くから中国の民間療法で「熱を収める」「水太りのむくみ改善」などに効き、特に夏バテ解消に効果的といわれているためだ。一般的に夏野菜には水分が豊富に含まれており、なかでも冬瓜の水分量はなんと95%とのこと。そこで、今号の特集でお話を伺ったヴェロニカ先生に、簡単にできる冬瓜湯のレシピを紹介していただいた。できあがった冬瓜湯は、常温でも美味しいので、水筒に入れて持ち歩けば、いつでもどこでも簡単に飲める。今年は夏バテ知らずで過ごせるかも?

「冬瓜湯」レシピ

〈材料:2~4人分〉 【(  】内は中国名称)
○冬瓜……………………………………………………………………………… 1200g
○スイカの皮(赤い果実を食べた後の白と緑の皮のみ)…… 500~800g
○蓮の葉【荷葉(ホーイップ)】…………… 乾燥30g、または生2枚
○蓮の花托【蓮蓬(リンフォン)】…………. 乾燥3個、または生5個
○ハトムギ【薏米(イーマイ)】…………………………………………… 30g
○小豆【赤小豆(チェッシュウダウ)】………………………………… 30g
○かぼちゃの花【南豆花(ナムダウファー)】……………………….5g
○陳皮【 陳皮(チャンペイ)】…………………………………………………4g
○インドナツメ【蜜棗(マッゾウ)……………………………………3~4個
○炒めたフジ豆【炒白扁豆(チャウバッピンダウ)】……….. 30g
○水………………………………………………………………………………… 2500ml
○塩…………………………………………………………………………….. 小さじ1/3

〈作り方〉
①冬瓜は皮も種も付けたまま一口大に切る。
②スイカの皮も冬瓜と同じ大きさに切る。
③それ以外の材料はさっと洗って汚れやゴミを落とす。
④蓮の葉は使いやすい大きさに切る。
⑤冬瓜とスイカの皮以外の材料を後ほど取り出しやすいように、漉し袋に入れる。
⑥鍋に水と全ての材料を入れる。
⑦最初は強火にかけ、沸騰したら火を中火と弱火の間に落とし50分煮込む。
⑧50分経ったら、漉し袋を取り出す。
⑨スープを漉して、冬瓜、スイカの皮を取り除く。
⑩スープに塩を入れて味を調える。
冬瓜湯には豚のフィレ肉を入れて、おかずのスープにすることもできるが、肉を入
れるとスープが脂っこくなるので、水筒に入れて持ち歩くのには向かない。飲みに
くい場合は、粗糖(Raw Sugar)を少々入れて甘みを足すこともできるが、できれば
入れない方が良い。取り出した冬瓜、スイカの皮は食べられるが、味がないのでお
いしくないそうだ。もし食べる場合は、冬瓜の種と皮を取り除くのをお忘れなく。

※漢方薬局へ行けば全部の材料をひとまとめにしたパッケージが買える。
※1歳以上の子供なら誰でも安心して飲めるが、妊娠中、授乳中、持病がある人は、かかりつけのお医者さんに、問題がないか相談してほしい。

トウガンスープ

 

 

 

取材協力
中医学医師 ヴェロニカ先生
中医学と先生については特集6~7ページまで!

Pocket
LINEで送る