知ってると香港通!今バズってる流行ワードはこれ!

2023/06/14

「屈我啦屈我啦」wat1 ngo5 laa1 wat1 ngo5 laa1

どの名作にも有名なセリフがある。ドラマ『半沢直樹』なら「倍返し」、少し昔だが『北の国から』なら「子どもがまだ食べてるでしょうが!」だ。この名セリフを聞くだけでドラマ名がすぐ浮かび、出演キャストやシーンまで鮮明に頭の中に描くことができる。]

今回紹介する流行語「屈我啦屈我啦」は、香港の人々にとって生活の中に溶け込むほど浸透している言葉。2022年は香港映画豊作の一年と言われているが、その中でも多くの人の印象に深く残っているのが、『正義迴廊』というサスペンス作品だ。

百聞は一見に如かずなので、まずはこの「屈我啦屈我啦」をネット検索してほしい。劇中、麥沛東扮する唐文奇という登場人物が、法廷で濡れ衣を着せられるシーンがある。その時に発したセリフ「屈我啦!屈我啦!我冇問題㗎!(僕のせいにしたければそうするがいい!僕は(潔白なので)問題ないさ!)」がネットでバズり、このシーンを短く切り取ってループ再生する動画が流行った。役者の絶妙な表情と、声の出し方、リズム感が見事にマッチし、何とも言えぬ悲壮感に溢れているのだ。SNSではこのステッカーが流行り、ダウンロード数No.1にもなる記録を残した。

会社で上司に叱られた時、家庭でお嫁さんにダメ出しをくらった時、ぜひ生活の中で活用してほしい。
Untitled-1


「壞過婉婷」waai6 gwo3 jyun2 ting4

この流行語は2017年に流行した「壞過凱婷」に派生する。
まずは「壞過凱婷」から見ていくと、当時のネットにある女子学生がつぶやきを投稿。その内容は不良仲間の一人を指し「彼女ったらタバコ2本続けて吸えないんだから、全然ワルじゃないわ。それよりも私と凱婷はクラスで一番のワルなの」という内容だった。ワルを自慢するようなこの投稿がネットで話題となり、悪いことをしている人を批判したり、悪ぶってる人を風刺するシーンで使われた。
時は移ること23年、映画監督である張婉婷が撮影したドキュメンタリー作品の中で、無許可で撮影を行ったことが判明。この人物の名前をもじった「壞過婉婷」は以前の「壞過凱婷」より悪い度合いが強い時に使われるそうだ。それにしても、名前の一部を悪いことの形容詞として使用される、香港にたくさんいるであろう「凱婷」さん、「婉婷」さんたちは肩身のせまい思いをしているにちがいない。流行語

例文
1.舊年我連續食3支煙,老師話我壞過凱婷。今年我已經可以連續食4支煙,我仲唔壞過婉婷?
オレ昔、タバコ3本吸ったら、センコーに「おまえは壞過凱婷だな」って言われたんだけどよぉ、今年は4本連続で吸えるんだぜ。壞過婉婷なみだろ?

2. 我都話左我唔想拍呢套戲,你仲要迫我拍,你真係壞過婉婷呀!
僕は映画なんて撮りたくないのに、君が強迫したんだろ、本当に壞過婉婷だな!


「少尴」siu2 gaam1

ちょい足し、ちょい飲み、ちょいワル、プチおしゃれ、など便利な表現は今のご時世たくさん溢れている。「少し遅れてごめんね」と言われれば許したくもなるし、「少し直した方がいいんじゃない?」と指摘されたら、素直に聞いてみようかなとも思えるから、人の心理は不思議だ。
香港のネットシーンではZ世代を中心に、形容詞の前に程度を表す「少(やや)」や「大(かなり)」をつけ、SNSで発信しやすいように短く省略するのが流
行しているようである。少尷は「少少尷尬」の略であるが、直訳すると「少しバツが悪い、きまりが悪い」という意味がある。さっそく例文を見てみよう。

●有冇人覺得係餐廳貼偶像野少尷?
(このレストラン、アイドルの写真だらけで、ちょっと居心地悪く感じる人ほかにいない?)

●這套戲的真人版動漫,看到我少尷。。。
( この実写版アニメ、ちょっと不自然なんだけど。。。)23402311

「少」をつけることで表現がマイルドに、控えめになるのをおわかりいただけただろうか。
「ちょっとなんかちがう、しっくりこない」時にぜひ使ってみよう。


「立 flag」lap6

2021年よりネットでバズりだしたこの言葉は、そのまま解釈すると「フラッグを立てる」つまり「目標を立てる」ことを意味する。しかし、実際には到底かなわない目標や、もともと達成するつもりのない現実離れした事柄を指す場合に使われているようだ。

5060049_l

もとは日本のアニメの中で使われていた「死亡フラグ」が語源のようで、「様々な登場人物がぶち当たる高い壁のひとつ」という意味がある。そこから派生し、中華圏では「立flag」というワードが流行し出した。

具体例を見てみよう。
●A 現在我真的要䫩肥了!
(僕、本当にダイエットしないとまずいよ!)
B 你又立flag了
(またフラッグ立ててる。それ、誰も信じないよ。。。)
●哇塞,成功了,这个flag拔掉!
(ワーオ!やり遂げた!これでフラッグを抜いたぞ(汚名を晴らせたぞ)!)


「感建分」gam2 gin3 fan1

感? 建? 分? 一体何を指すのだろうか?
まったく予測できぬ編集部は、その解説を読んで「ふむ」と腑に落ちた。25199901_l

どの時代でも消えないのが恋愛や婚姻に関する悩みだ。今日もネット掲示板では、「好きな人がいる人を好きになってしまった」とか「旦那がマザコン男でうんざりだ」とか「長年つきあってる彼女との結婚を踏み切れない」など悩みはつきない。そんな掲示板の書き込みに、ネット民は初めこそ「その気持ちわかるわ」や、「あなたは悪くない」や、「あきらめないで」などと同情や優しいレスを返すのだが、投稿の主が翌週もまたその翌週も同じような書き込みを続けるのを見たネット民はやがてこう書き込みをするようになった。

「關於感情的問題,我一律建議分手」
(ややいらだちを込めながら)恋愛や婚姻などに悩んだら、別れるに限る。

香港のネットでは上記を略した「感建分」が瞬く間に広がり流行語となっている。同流行語は改めてネットでの発言を軽くとらえる人々の認識や感覚が反映されているように感じる。何かに深刻に悩む際は、ネット掲示板ではなく友人や専門機関に相談しよう。「感建分」のようには問屋が卸さないのだから。


「前夫・前妻」  cin4 fu1 cin4 cai1

香港史上最強のアイドルMIRROR人気は、なんとこのような現象を引き起こすほどに発展してしまった。なんでもフェイスブックには、冗談を込めて「我老婆嫁咗比Mirror導致婚姻破裂關注組(うちの奥さんがMIRRORに入れ込みすぎて、婚姻破綻したグループ)」があるそうだ。同グループの存在をきっかけにネットでは、妻や彼女に見向きもされなくなった夫や彼氏たちをネタにしたり、逆に同情する意味合いで「前夫」と呼び始めた。
そして、同じような意味合いで、夫や彼氏が香港の人気女性アイドルグループCOLLARに夢中になるあまり、相手にされなくなってしまった女性のことを「前妻」と言うらしい。香港のおっかけ事情は社会現象になるほど過熱している。皆さんも「前夫・前妻」にならぬようご注意を(どうやって?)。前夫・前妻

例)
聽日MIRROR有活動我今晚要出去霸定位叫前夫今晚食自己啦。
今日はMIRRORのイベントがあって場所取りをしないといけないから、前夫(ダンナ)には一人ご飯してもらお。


「躺平」tong2 ping4

日本語では「寝そべり族」とも言われ、2021年頃から中国のネット用語として流行り出した。いかにも現代社会を映し出すようなこのワード、つまり若者たちの叫びが込められているようだ。

主にZ世代の若者に多い「躺平(寝そべり主義)」。十分な経済力もないにもかかわらず、職につかず、社会的な交流を持たず、恋愛や結婚をしない人々を指すそうだ。流行の発端は、21年に中国の百度掲示板に、ある旅行家を名乗る31歳の男性が、「躺平は正義だ」という発言をしたことが物議をかもした。当時、新型コロナウイルスによる封じ込めなどのストレスを誰もが感じていた背景もあり、瞬く間に「躺平」はネットで話題に。その影響は、大陸から香港まで派生し、市民の間で賛否両輪に分かれる流行語になった。親の立場から、自分の子どもが躺平族になったらそれはそれでモヤモヤしてしまう。23241795

我が家の夫は、週末になると正真正銘のリアルな「寝そべり族」だが。。。


「世一(サイ イャッ)sai3 jat1」

先日、香港の街を歩いていると突然見知らぬ男性に「女神世一!世一啊!(neoi5 san4 sai3 jat1!sai3 jat1 aa3)」(Oh!世界一の女神よ!美しい人よ!)と言われ、びっくりして飛び起きたら自分のベッドの上だった。
冗談はさておき(笑)、この言葉は昨年くらいから流行り出し、ネットでも有名になっている。
「世一」は「世界第一」の略で、ファンが大好きな歌手やアイドルを讃える時に使うほか、好きな物、好きなことに対してもカジュアルに使うことができる。w

具体例を挙げよう。
記憶に新しい昨年のFIFAワールドカップ カタール大会 決勝トーナメント1回戦で、日本VSクロアチア戦を固唾をのんで見守っていた方も多かっただろう。延長戦前半、三笘選手がドリブルで切り込み、衝撃の60mにも及ぶミドルシュートを放った瞬間は広東語でこう言おう。

MITOMA、世一(サイ イヤッ)!
最高だよ!三笘が一番だよ!たまらないよ!

この言葉、言われた人はまったく悪い気はしない。ぜひ家庭で奥様に、旦那様に、部下に、レストランの店員さんに言ってあげよう。笑顔の輪が広がるはず。

次回もお楽しみに!


「小癲/大癲/巨癲」siu2 din1/daai6 din1/geoi6 din1

香港の街中を歩いていると、女性(特に年代やや高め)たちがスマホで熱心にある広告やポスターの横で写真を撮る風景を目にしたことがあるだろう。バスに並んでいる人の列をさえぎってまでも、バス停の広告の中で白い歯を出し甘い笑顔を向けるMIRRORのギョン・トウとツーショット写真を撮るのである。hk こんな熱狂的なファンを形容するネット用語が「小癲/大癲/巨癲」。それぞれ熱狂ぶりを表し、小癲は「ちょっとはまってるね」、大癲は「かなり入れ込んでるね」、巨癲は「どっぷりはまってるね」というニュアンスだろうか。例文を見てみよう。

為左慶祝姜濤生日,佢嘅粉絲竟然將銅鑼灣變成「姜濤灣」,絕對稱得上巨癲
ギョン・トウの誕生日を祝いに、多くのファンがつめかけ、銅鑼湾はギョン・トウ湾(姜濤灣)になるほど。これはもうどっぷりはまってると言えるよね。

あなたは何に「巨癲」しているだろうか? 次回もお楽しみに!


「See you tomorrowはいかが?」

最近ボスが広東語を必死に勉強している。ボスのお嫁さんは香港人なのに、日本語を話せるので彼の広東語は日進月歩とは残念ながらいかなかった。しかし、そんなボスが今本気で予習・復習をし、学生時代を彷彿させるかのように広東語に向き合っている。
今回はボスが広東語の先生から聞いた、香港人の若者の間で流行している、思わずクスっと笑ってしまうようなワードをご紹介。お食事中の方は食事が終わってからの閲覧をおすすめする。

クセもなく栄養価も高いことから、いろいろな料理に多様されるえのきだけ。鍋や炒め物など日本人にもお馴染みの健康食材だが、消化がよくないことから、香港をはじめ中華圏の人々からはこんな名称で呼ばれることがあるんだそうだ。
Enoki Mushroom = See you tomorrow/Tomorrow see

語らずともお察しいただけただろうか?しかし、こんな表記でレストランのメニューに載っていたらオーダーするのを戸惑ってしまわないだろうか?
Tomorrow seeしてもいいから食べたい!それくらいの気合が必要なのかも(笑)enoki

次回もお楽しみに!

Pocket
LINEで送る