学問・文化・芸術

読むだけでママが笑顔に「ままサプリ」連載 第68回はじめの一歩

読むだけでママが笑顔に「ままサプリ」連載 第68回はじめの一歩

「なかなか宿題にとりかかりません。やり始めてもダラダラやります。どうしたら自分からやる子になりますか?」 というのもママたちのなくならないお悩み。 まずね、「宿題」というのは「訓練」です笑 実際2020年からの教育大改革...

続きを読む >>>

花樣語言Vol.136祭だ、祭りだ!

花樣語言Vol.136祭だ、祭りだ!

ひな祭りが過ぎても人形を片付けずにおくとお嫁に行けない…。この俗説の広まりも相当新しいと推定されます、昭和初期…あたりでしょうか。でも、「ハレ」と「ケ」...

続きを読む >>>

花樣語言Vol.135ゑびす屋の思ひ出

花樣語言Vol.135ゑびす屋の思ひ出

子供の頃、近所に「ゑびす屋」という雑貨屋があって、ガキどもはみんな「るびすや」と読んでいました。「えびすや」と言っていたのはわたくし一人だけで、多勢に無...

続きを読む >>>

花樣語言Vol.134 めでたい話

花樣語言Vol.134 めでたい話

めでたいから鯛。賽銭には五円(御縁)。縁起の良いことにはダジャレがつきもの。こういう語呂合わせが概して後付けで、いかに新しいものであるかは、 ちょっと考...

続きを読む >>>

ゼロからスタート♪広東語 第86回

ゼロからスタート♪広東語 第86回

にぎやかなクリスマスや新暦の正月も終わり、次はいよいよ中国人にとっての最大イベント、旧正月がやってきます。毎年この時期になると、目にも鮮やかな赤や金の装...

続きを読む >>>

花樣語言Vol.133 恵方巻、20周年

花樣語言Vol.133 恵方巻、20周年

節分の日に「恵方」を向いて、太巻き寿司を切らずにかぶりついて無言で食べる。これが恵方巻(えほうまき)。ハロウィンと同じく近年急速に広まったとされますが、...

続きを読む >>>

2018年はアーティストになりたい方へ

2018年はアーティストになりたい方へ

今まで秘かにアーティストになりたいと思っていたのなら、まずはそれを実現可能な目標にしてみよう。歳は8歳であろうと80歳あろうと構わない。アートを楽しむの...

続きを読む >>>

花樣語言Vol.132 そのヒツジ、変容

花樣語言Vol.132 そのヒツジ、変容

子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥。これが十二支、日本ではこれらを訓読します。ね、うし、とら、う、たつ、み、うま、ひつじ、さる、とり、いぬ、い。これは十二生肖(せ...

続きを読む >>>

絵画、その癒しの力

絵画、その癒しの力

アートは癒しのためにも使われてきた長い歴史があります。研究によると自律神経系、ホルモンバランス、および脳神経伝達物質を整える脳波の形成が確認されています...

続きを読む >>>