深圳子育てDiary「心身の健康は人生の資本!」

2022/10/26

スクリーンショット (1697)

昔は小さな漁村だった深圳が、今では「中国のシリコンバレー」と呼ばれる経済特区に大成長。
単身者ばかりだった日本人も最近では帯同家族世帯も増えてきている。
住んでみなければわからないリアルで
ヘルシーな深圳事情を母目線で綴る生活リポート。

 とうとう中国本土とマカオの往来が可能になりましたね!
我が家も先日、遊びに行ってきました。国外に出れるワクワク感と、ドン・キホーテで日本のものをたっぷり買い物できるという楽しみを胸に。スクリーンショット (2274)

我が家はマカオの世界遺産は散策したことがあるので、今回は観光もほどほどに、メインは息子たちが楽しみにしているホテルステイ。我が家は朝起きたら朝食までがジムタイム。涼しい午前中に出かけたらまたホテルに戻り、日中の暑い時間帯はプール。というスケジュールなのですが、朝起きたら、すぐに着替えて3分後にはジムに行くための靴を履いている息子たち。「トイレぐらい行こうよ」という私の言葉も聞こえてるのか…そう、彼らはジムが大好き!!スクリーンショット (2275)

かくいう私は、幼少期は体が弱めでした。体格は小さく、すぐに気持ち悪くなったり、吐いてしまったり。しかし小学生高学年になってクラブ活動が始まると、体も強くなって健康体に。その頃からなんとなく「運動は私の身体を強くしてくれる!」という感覚がありました。それから大学までずっと運動部。大人になってもダンスを続けたり、産後にピラティスや体力指導士としての知識を学んだのは、楽しいからに加えて「強い健康な体でいたい」という思いが根底にあります。

息子たちが生まれた時はとにかく健康に育ってほしいなぁと思っていて、積極的にお外遊びやスポーツをさせてきました。脳は8歳までに90%作られると言われていますが、幼少期の身体を使った遊びは、丈夫な身体を作るだけでなく、脳の前頭葉を活性化させて「抑制力」や「思いやる気持ち」も育むと言われています。しかし世界がコロナ禍になり、大会や練習も中止が続いてしまって…からは、お家でジムタイム! 今や筋トレグッズが部屋中に転がり、私のオンラインレッスンにも横で参加したりしています。腹筋が割れてくると、よく「パンチして!」と言ってお腹を出してくる息子たち。鍛えた身体を自慢したいのは、男子の本能なのでしょうか??スクリーンショット (2277)スクリーンショット (2276)運動をすることは、身体面だけでなく、精神面にも良い効果があります。例えば脳内物質であるセロトニンやドーパミンが出ることによって、達成感、リラックスやストレス発散効果もあります。大人ならゼエハア言わず、おしゃべりできる程度の強度が疲労がたまらずおすすめ。体力もつくことから、気力もわき、有酸素運動のうつの予防効果も立証されています。

心身の健康は、人生の資本。生きていればそれなりに、悲しいことも悔しいことも投げ出したくなることもあるけれど、身体が健康で、心もご機嫌になる方法を知っていれば、立て直せます。
これから子どもたちもチャレンジする人生を歩む中で、挫折を避けることは無理だけど、挫折した時にそれでも立て直せる術を知っている人は強くなる。ジムで楽しそうに走り込む子どもたちを見て、そんなことを考えて頼もしく感じたのでした。

PPW広東版が無くなってしまうということで、今回にて同コラムも最後となります。PPWが広東で手に入らなくなってしまうのは寂しいですが、貴重な機会をくださり、関わってくださった関係者の方々には深くお礼を申し上げます。何より、稚拙な文章をお読みくださった皆さま、ありがとうございました! 最後にみなさんの心身の健康を勝手に願って、締めくくりとさせていただきます。


スクリーンショット (1701)

Suzan Sensei
海外在住歴11年。2022年より深圳在住。ピラティスインストラクター、産後指導士などの資格をもつ。現在は「誰かの健康や生活にちょっとしたプラスになれば」という思いでPPWにてDiary執筆中。
Instagram: sumieplus1130

Pocket
LINEで送る