広東 その他

交通

流行事情「交通機関の割引制度」

広州の公共交通機関には幾つかの割引制度が存在する。月内で同じ「羊城通」(ICカード)を使って市内の地下鉄とバスを15回利用すると、16回目からは4割引きとなる。学生は専用のカードで利用すると半額となる。最近、話題となって...

続きを読む >>>

指示

郷に入れば郷に従え……る訳はないっ!Part2「道はゴミ箱ではない」

前回のあらすじ 道のゴミについて考えていた順は、ある日車の窓からペットボトルが飛んでくるという光景に遭遇した。順の心の内には沸々と込み上げてくるものがあ...

続きを読む >>>

カメラ

流行事情「自媒体」

SNSや動画を駆使し自分自身を表現・発信するメディアを「セルフメディア」、中国語では「自媒体」という。ユーチューバーのように、こうしたメディアで影響力を...

続きを読む >>>

鶏湯

流行事情「鶏湯」

「鶏湯」(チキンスープ)はおいしくて身体にもやさしいことから長年人々に愛されてきた。最近では「鶏湯」と言う言葉が「心霊鶏湯」の短縮形として使われている。...

続きを読む >>>

街頭掃除

郷に入れば郷に従え……る訳はないっ!Part1「中国の街頭掃除の風景から」

いきなり個人的な話だが、勉強中の我が身、以前「哲学」のレポートで「中国における道のお掃除さん」について書いたことがある。道にゴミがあるからお掃除さんがい...

続きを読む >>>

高温補貼

流行事情「高温補貼」

中国には日本では見られない手当制度がある。夏の期間限定で支給される「高温補貼」と呼ばれる手当だ。中国政府が、労働者を酷暑から守るために各事業者に支給を義...

続きを読む >>>

中国大媽

世界が驚く、中国のおばちゃんパワー!「中国大媽」とは?

「爆買い」と共に話題となる中国のおばちゃん「中国大媽」。からかいの対象として取り上げられることも多いが、その背景を知ると、なるほど! と思える部分もある...

続きを読む >>>

四角

流行事情「我好方」

我好方――字面だけを見れば「私は四角」(I’m so square)となる……が、この言葉は「我好慌」の意味で使われている。「あせる」「あわ...

続きを読む >>>

外見

蛇口の格調ある住宅「壹間 APARTMENT ONE」

近年、深圳のベッドタウンとして開発が進んでいる蛇口。 日本人学校やショッピングセンターなどもあり、われわれ日本人にとって住みやすい環境が整いつつある。 ...

続きを読む >>>